検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のいちご栽培史 

著者名 川里 宏/著
著者名ヨミ カワサト ヒロシ
出版者 随想舎
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115804890626.29/カヒ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001753128
書誌種別 図書一般
著者名 川里 宏/著
著者名ヨミ カワサト ヒロシ
出版者 随想舎
出版年月 2024.2
ページ数 200p
大きさ 21cm
ISBN 4-88748-431-3
分類記号 626.29
書名 日本のいちご栽培史 
書名ヨミ ニホン ノ イチゴ サイバイシ
内容紹介 日本のいちご栽培の発展過程を集大成。わが国へのいちご(オランダイチゴ)の渡来から、戦後の復興と半促成栽培、生産を発展させた技術、流通、地方での栽培の沿革まで解説。2015年刊「草苺の歴史」を改題。
内容細目注記 内容(長野県関係):第11章. 加工用イチゴの栽培と加工・利用 4. 加工用イチゴの主要産地 1) 長野県北佐久郡 p.125〜128



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。