蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114577455 | 336.9/トス/ | 開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001260268 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
友岡 賛/著
|
著者名ヨミ |
トモオカ ススム |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-2546-8 |
分類記号 |
336.9
|
書名 |
日本会計史 |
書名ヨミ |
ニホン カイケイシ |
内容紹介 |
江戸期・豪商たちが編み出した日本固有の帳合法、明治期・西洋式複式簿記の受容、会計原則と監査制度をめぐる昭和期の挑戦と挫折…。日本の会計史研究の諸論点を確認・整理しつつ、日本の会計の通史を示す。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学卒業。同大学教授。博士(慶應義塾大学)。著書に「会計学はこう考える」「会計士の誕生」など。 |
内容細目
前のページへ