蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113940845 | 234.07/タア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホロコースト(1939〜1945) 和解 ドイツ-対外関係-イスラエル-歴史 損失補償
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001109052 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
武井 彩佳/[著]
|
著者名ヨミ |
タケイ アヤカ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
257,22p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07921-7 |
分類記号 |
234.074
|
書名 |
<和解>のリアルポリティクス |
書名ヨミ |
ワカイ ノ リアル ポリティクス |
副書名 |
ドイツ人とユダヤ人 |
副書名ヨミ |
ドイツジン ト ユダヤジン |
内容紹介 |
ホロコースト加害者と被害者を和解させたのは、道徳上無欠の謝罪ではなく国益と償いの理性的競合だった-。和解の実相に批判的かつ実証的に迫りつつ、記憶の継承から派生する新たな問題も示す。 |
著者紹介 |
早稲田大学より文学博士取得。専門はドイツ現代史、ユダヤ史、ホロコースト研究。学習院女子大学国際文化交流学部准教授。著書に「戦後ドイツのユダヤ人」など。 |
内容細目
前のページへ