検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗闇への探究 

著者名 竹中 菜苗/著
著者名ヨミ タケナカ ナナエ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113938146146/タナ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001105482
書誌種別 図書一般
著者名 竹中 菜苗/著
著者名ヨミ タケナカ ナナエ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2017.1
ページ数 327p
大きさ 22cm
ISBN 4-87259-572-7
分類記号 146
書名 暗闇への探究 
書名ヨミ クラヤミ エノ タンキュウ
副書名 循環する闇と光の心理臨床学的研究
副書名ヨミ ジュンカン スル ヤミ ト ヒカリ ノ シンリ リンショウガクテキ ケンキュウ
内容紹介 私たちは暗闇をいかに体験するか? 自閉症の心理療法、箱庭による調査、物語の解釈を通じて暗闇のダイナミズムを明らかにし、光の生成過程を描き出す、心理臨床学的論考。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士課程研究指導認定退学。京都大学博士(教育学)。臨床心理士。専門は臨床心理学、心理療法。大阪大学保健センター助教、大阪大学大学院人間科学研究科助教。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。