検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国の城と59人の姫たち 

著者名 濱口 和久/編著
著者名ヨミ ハマグチ カズヒサ
出版者 並木書房
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113936272281.04/ハカ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001100637
書誌種別 図書一般
著者名 濱口 和久/編著
著者名ヨミ ハマグチ カズヒサ
出版者 並木書房
出版年月 2016.12
ページ数 194p
大きさ 19cm
ISBN 4-89063-346-3
分類記号 281.04
書名 戦国の城と59人の姫たち 
書名ヨミ センゴク ノ シロ ト ゴジュウキュウニン ノ ヒメタチ
副書名 もう一つの名城物語
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ メイジョウ モノガタリ
内容紹介 彦根城と女城主「井伊直虎」、沼田城と真田信之の正室「小松姫」、越前敦賀城と真田幸村の正室「竹林院」…。乱世を生きた59人の姫の生涯と、彼女たちに関係の深い城を紹介する。『夕刊フジ』連載「名城と女」を加筆修正。
内容細目注記 内容(長野県関係分):上田城と真田昌幸の正室「山之手殿」-九度山に同行せず剃髪p52~55,沼田城と真田信之の正室「小松姫」-義父の訪問拒絶、そのうらに機智と優しさp96~99,松本城と戸田康長の正室「松姫」-家運傾き、祟りの噂p116~118,越前敦賀城と真田幸村の正室「竹林院」-「打倒徳川」父娘で運命に翻弄されるp161~163,高遠城と徳川秀忠の子を産んだ「お志津の方」-将軍の子として大名家の養子にp179~180



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。