蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114365588 | N386/235/ | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001089224 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
天龍村霜月神楽等資産化実行委員会/企画・製作
|
著者名ヨミ |
テンリュウムラ シモツキ カグラ トウ シサンカ ジッコウ イインカイ |
出版者 |
天竜村教育委員会
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
19cm(ケース) |
分類記号 |
N386
|
書名 |
[DVD]向方のお潔め祭り |
書名ヨミ |
ムカガタ ノ オキヨメ マツリ |
副書名 |
国指定重要無形民俗文化財「天龍村の霜月神楽」 |
副書名ヨミ |
クニ シテイ ジュウヨウ ムケイ ミンゾク ブンカザイ テンリュウムラ ノ シモツキカグラ |
内容紹介 |
長野県の最南端、天龍村の3集落、坂部・向方・大河内には国指定重要無形民俗文化財となる3つの祭が伝承されている。これらは、奥三河の花祭りと遠山の霜月祭りの間にあって〈生まれ清まり〉を願う、霜月神楽の古い形と信仰を伝えている。その一つ「向方のお潔め祭り」は、古くは旧暦11月15日、現在は1月3日を祭日とする。お潔め祭りは本来、臨時祭「オキヨメマツリ」の名前であるが、今日では例祭「霜月祭り(冬至祭り)」に臨時祭特有の演目のいくつかを加えたものをこう呼ぶ。2014(平成26)年は、略式ながらオキヨメマツリをじつに38年ぶりに行った。行事次第と神楽歌のすべてを字幕で表示。(ジャケットより) |
内容細目注記 |
内容:向方お潔め祭り 2014年および一部2015年撮影 |
内容細目
前のページへ