検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道祖神 

著者名 降旗 勝次/編
著者名ヨミ フリハタ カツツグ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1975.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0102029360385/122/6階書庫帯出可在庫 
2 県立長野図0113131155N387/75/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310030099
書誌種別 図書郷土
著者名 降旗 勝次/編
著者名ヨミ フリハタ カツツグ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1975.8
ページ数 221p
大きさ 22cm
分類記号 N387
書名 道祖神 
書名ヨミ ドウソジン



内容細目

1 グローバル化時代のアジア   脱植民地化と冷戦を超えて   1-18
藤田 和子/著 文 京洙/著
2 東南アジアと中国   統合する小国と復権する大国   21-41
藤田 和子/著
3 朝鮮半島の安全保障   42-61
金 光旭/著
4 東アジアにおける日本の新たな役割   62-79
文 京洙/著
5 南アジアの宗教と人間の安全保障   80-95
ジョルジオ・シャーニー/著
6 アジアン・ムスリム・ネットワーク   96-113
鈴木 規夫/著
7 アジアの人身売買問題   越境する暴力とガヴァナンス   114-131
山根 健至/著
8 韓国   「財閥共和国」の行方   135-151
鄭 章淵/著
9 中国   改革開放以降の中国新移民と僑郷の変容   153-173
小木 裕文/著
10 フィリピン   移民経済のエンクロージャー   176-199
福島 浩治/著
11 ベトナム   ドイモイの下で存在感を増す「平民」達   202-218
栗原 浩英/著
12 カンボジア   文化復興を先導するアンコール遺跡保存官の養成   221-239
石澤 良昭/著
13 マレーシア   多民族国家の成長の行方   240-259
井出 文紀/著
14 タイ   混迷する民主化   262-279
水上 祐二/著
15 インド   新自由主義が開けた「パンドラの箱」   282-304
加藤 恒彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。