蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
対話 韓国民主化運動の歴史 (世界人権問題叢書)
|
著者名 |
李 泳禧/著
|
著者名ヨミ |
リ エイキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114952104 | 289.2/リヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
韓国出版産業の現状と変化 : 未来…
韓国出版学会・出…
韓国の出版が歩んだ道 : 韓国出版…
李 斗暎/著,舘…
朝鮮引揚げと日本人 : 加害と被害…
李 淵植/著,舘…
本でつくるユートピア : 韓国出版…
金 彦鎬/著,舘…
韓国の暮らしと文化を知るための70…
舘野 晰/編著
韓国における日本文学翻訳の64年
尹 相仁/著,朴…
韓国の出版事情ガイド2
舘野 晰/共著,…
韓国の出版事情ガイド1
舘野 晰/共著,…
分断時代の法廷 : 南北対立と独裁…
韓 勝憲/著,舘…
韓国の出版事情 : 初めて解き明か…
舘野 晰/共著,…
36人の日本人韓国・朝鮮へのまなざ…
舘野 晰/編著
哭きの文化人類学 : もう一つの韓…
崔 吉城/著,舘…
テーマで読む韓国の20世紀
KBSドキュメン…
韓国マスコミ最前線 : コリアン・…
仁科 健一/編,…
前へ
次へ
李伯紀忠義編7
李 綱/著,冢田…
李伯紀忠義編6
李 綱/著,冢田…
李伯紀忠義編5
李 綱/著,冢田…
李伯紀忠義編4
李 綱/著,冢田…
李伯紀忠義編3
李 綱/著,冢田…
李伯紀忠義編2
李 綱/著,冢田…
李伯紀忠義編1
李 綱/著,冢田…
中村屋のボース : インド独立運動…
中島 岳志/著
安重根 : 東風寒しといえど、壮士…
上垣外 憲一/著
台湾民主化の先駆者雷震伝
薛 化元/著,深…
尹致昊日記7下
尹 致昊/[著]…
尹致昊日記7上
尹 致昊/[著]…
ラシード・アッディーン : モンゴ…
渡部 良子/著
アショーカ王伝
定方 晟/訳
全斗煥 : 数字はラッキーセブンだ
木村 幹/著
正義に生きた台湾人検察官 : 二・…
王 克雄/編著,…
日中が育てた絵本編集者唐亜明
城島 徹/著
尹致昊日記6
尹 致昊/[著]…
宋美齢秘録 : 「ドラゴン・レディ…
譚 【ロ】美/著
ゾヤの物語 : 自由を希求するアフ…
ゾヤ/著,ジョン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001343849 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
李 泳禧/著
|
著者名ヨミ |
リ エイキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
578p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-4872-8 |
分類記号 |
289.2
|
書名 |
対話 韓国民主化運動の歴史 (世界人権問題叢書) |
書名ヨミ |
タイワ カンコク ミンシュカ ウンドウ ノ レキシ |
副書名 |
行動する知識人・李泳禧の回想 |
副書名ヨミ |
コウドウ スル チシキジン リ ヨンヒ ノ カイソウ |
内容紹介 |
朝鮮戦争に従軍し、ジャーナリスト、大学教授、社会批評家、国際問題専門家として活動してきた李泳禧が、自身の人生と絡み合って進行した韓国の状況と時代精神、20世紀の人類史的激動の意味と価値を対話形式で著した回顧録。 |
著者紹介 |
1929〜2010年。平安北道生まれ。漢陽大学言論情報大学院待遇教授等を歴任。 |
叢書名 |
世界人権問題叢書
|
内容細目
前のページへ