蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インターネットは流通と社会をどう変えたか
|
著者名 |
阿部 真也/編著
|
著者名ヨミ |
アベ シンヤ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113925655 | 675.4/アシ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001076320 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
阿部 真也/編著
|
著者名ヨミ |
アベ シンヤ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
2,4,241p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-19581-5 |
分類記号 |
675.4
|
書名 |
インターネットは流通と社会をどう変えたか |
書名ヨミ |
インターネット ワ リュウツウ ト シャカイ オ ドウ カエタカ |
内容紹介 |
情報化や国際化の劇的な進展は社会をどう変化させたのか。現実のネット社会がもたらす「暗い面」と「明るい面」を踏まえ、次なるネット社会の可能性を意識しながら、14人の研究者が流通経済分野に的を絞り論じる。 |
著者紹介 |
福岡大学名誉教授。九州情報大学客員教授。著書に「現代流通経済論」など。 |
内容細目
前のページへ