検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木のタネ検索図鑑 

著者名 小南 陽亮/編著
著者名ヨミ コミナミ ヨウスケ
出版者 文一総合出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114568595653.2/コヨ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001065752
書誌種別 図書一般
著者名 小南 陽亮/編著
著者名ヨミ コミナミ ヨウスケ
出版者 文一総合出版
出版年月 2016.8
ページ数 298p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-7205-2
分類記号 653.2
書名 木のタネ検索図鑑 
書名ヨミ キ ノ タネ ケンサク ズカン
副書名 同定・生態・調査法
副書名ヨミ ドウテイ セイタイ チョウサホウ
内容紹介 木のタネの標本を見比べながら種類を検索して調べられる図鑑と、タネに関する多様なトピックスを収録した小事典で構成。タネの種類・生態を知りたい、調査や研究のヒントを探したいなど、さまざまな用途に使うことができる。
著者紹介 (編者)小南陽亮:静岡大学学術院教育学領域教授。専門は植物生態学。(執筆者)高橋一秋:長野大学環境ツーリズム学部准教授。専門は森林生態学、森林再生、種子散布(鳥類やツキノワグマの被食散布、野ネズミの貯食散布)。動植物の相利共生関係に興味を持つ。ツキノワグマがつくる林冠ギャップ(クマ棚形成とクマ剥ぎが由来)の植物の種子生産や成長に与える影響についても研究中。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。