検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑の重さは何で決まるのか (ちくまプリマー新書)

著者名 高橋 則夫/著
著者名ヨミ タカハシ ノリオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114899974326/タ/YA帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001752555
書誌種別 図書児童
著者名 高橋 則夫/著
著者名ヨミ タカハシ ノリオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.4
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68475-2
分類記号 326
書名 刑の重さは何で決まるのか (ちくまプリマー新書)
書名ヨミ ケイ ノ オモサ ワ ナニ デ キマル ノカ
内容紹介 「懲役10年に処する」の根拠を考えたことはあるか。犯罪とは何か、なぜ刑が科されるのか。制裁としての刑罰はどうあるべきか-。「刑法学」の考え方を丁寧に解説する。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学法学部教授を経て、名誉教授。法学博士。著書に「刑法総論」「刑法各論」「共犯体系と共犯理論」など。
叢書名 ちくまプリマー新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。