検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千古の流れ 

著者名 吉川 竜実/著
著者名ヨミ ヨシカワ タツミ
出版者 弘文堂
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113918601175.8/ヨタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001055315
書誌種別 図書一般
著者名 吉川 竜実/著
著者名ヨミ ヨシカワ タツミ
出版者 弘文堂
出版年月 2016.6
ページ数 540,3p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-16083-7
分類記号 175.8
書名 千古の流れ 
書名ヨミ センコ ノ ナガレ
副書名 近世神宮考証学
副書名ヨミ キンセイ ジングウ コウショウガク
内容紹介 式年遷宮の興隆はいかにもたらされたか。神宮が拠って立つところの学問である神宮根拠の学「神宮学」の歴史を紹介し、近世神宮考証学の基礎を築いた中川経雅、大成した御巫清直の事蹟と思想の背景を丹念に考究する。
著者紹介 昭和39年大阪府生まれ。皇學館大学大学院文学研究科国史学専攻修士課程修了。神宮権禰宜、神宮司庁祭儀部儀式課長兼考証課長・神宝装束課長兼教学課主任研究員、皇學館大学非常勤講師。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。