検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育現場のケアと支援 

著者名 丸山 広人/著
著者名ヨミ マルヤマ ヒロト
出版者 大月書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113916605371.43/マヒ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.43 371.43
スクールカウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001051634
書誌種別 図書一般
著者名 丸山 広人/著
著者名ヨミ マルヤマ ヒロト
出版者 大月書店
出版年月 2016.6
ページ数 316,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-41227-3
分類記号 371.43
書名 教育現場のケアと支援 
書名ヨミ キョウイク ゲンバ ノ ケア ト シエン
副書名 場の力を活かした学校臨床
副書名ヨミ バ ノ チカラ オ イカシタ ガッコウ リンショウ
内容紹介 場の力こそが心理的援助の鍵-。発達障害などが理由で学校にうまく適応できない子どもたち。フィールドワークと事例研究によって教育現場で生起する彼らへの治療的な関わりを見いだし、新しいコンサルテーションの方向を示す。
著者紹介 1972年石川県生まれ。茨城大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。専門は学校臨床心理学。共著に「「子どものことがよくわからない」と悩む先生へのアドバイス」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。