蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長唄の伝承 (日本女子大学叢書)
|
著者名 |
坂本 清恵/編
|
著者名ヨミ |
サカモト キヨエ |
出版者 |
檜書店
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114832983 | 768.58/サキ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001666153 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
坂本 清恵/編
|
著者名ヨミ |
サカモト キヨエ |
出版者 |
檜書店
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
435p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8279-1116-9 |
分類記号 |
768.58
|
書名 |
長唄の伝承 (日本女子大学叢書) |
書名ヨミ |
ナガウタ ノ デンショウ |
副書名 |
旋律形成に関する学際的研究 |
副書名ヨミ |
センリツ ケイセイ ニ カンスル ガクサイテキ ケンキュウ |
内容紹介 |
歌舞伎とも関わりの深い長唄。その旋律の誕生過程、能の影響、日本語のアクセントの旋律への影響、伝承の状況などを論考する。2015年の公開学術講座とその後のシンポジウムの内容と、関連する様々な研究活動をまとめる。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。日本女子大学教授。博士(文学)。著書に「中近世声調史の研究」など。 |
叢書名 |
日本女子大学叢書
|
内容細目
前のページへ