蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代中国数学「九章算術」を楽しむ本
|
著者名 |
孫 栄健/編・著
|
著者名ヨミ |
ソン エイケン |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114408032 | 419.2/ソヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001025475 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
孫 栄健/編・著
|
著者名ヨミ |
ソン エイケン |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86565-044-0 |
分類記号 |
419.2
|
書名 |
古代中国数学「九章算術」を楽しむ本 |
書名ヨミ |
コダイ チュウゴク スウガク キュウショウ サンジュツ オ タノシム ホン |
内容紹介 |
紀元前1世紀に成立した東アジア最古の数学書「九章算術」。「鶴亀算」「植木算」「旅人算」そして「方程式」もここから生まれた。農業、土木、商業など9分野の演算を解きながら、「九章算術」の独自性・先進性にふれる。 |
内容細目
前のページへ