蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風水害と観光客の増大による世界遺産の劣化と保全
|
著者名 |
山本 晴彦/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ハルヒコ |
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113908842 | 709.16/ヤハ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文化財保護 風水害 観光事業 紀伊山地 高野山 熊野(和歌山県) 吉野山
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001023211 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
山本 晴彦/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ハルヒコ |
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
10,252p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89732-340-4 |
分類記号 |
709.16
|
書名 |
風水害と観光客の増大による世界遺産の劣化と保全 |
書名ヨミ |
フウスイガイ ト カンコウキャク ノ ゾウダイ ニ ヨル セカイ イサン ノ レッカ ト ホゾン |
副書名 |
紀伊山地の霊場と参詣道を事例として |
副書名ヨミ |
キイ サンチ ノ レイジョウ ト サンケイドウ オ ジレイ ト シテ |
内容紹介 |
2004年、世界遺産に登録された紀伊山地の霊場と参詣道を対象に、集中豪雨等により発生する風水害と、観光客の急増によりもたらされる人為的影響という外的影響により発生する遺産劣化を、現地調査に基づいて取りまとめる。 |
著者紹介 |
山口大学農学部卒業。農林水産省入省、九州農業試験場を経て、山口大学農学部教授。日本自然災害学会評議員等を務める。平成26年度日本自然災害学会学会賞(学術賞)受賞。 |
内容細目
前のページへ