蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジアの礼・儀式と支配構造
|
著者名 |
古瀬 奈津子/編
|
著者名ヨミ |
フルセ ナツコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114405103 | 222/フナ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001021069 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
古瀬 奈津子/編
|
著者名ヨミ |
フルセ ナツコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
10,312p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-04628-2 |
分類記号 |
222
|
書名 |
東アジアの礼・儀式と支配構造 |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ノ レイ ギシキ ト シハイ コウゾウ |
内容紹介 |
中国で体系化された礼制は、日本で受容されて儀式に結実した。日中両国において、社会規範であり文化の基調となる礼・儀式はいかに発展・変容したのか。東アジアに通底する支配構造を追究した、日中共同の比較史研究。 |
著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科(博士課程)単位取得退学。同大学基幹研究院教授。著書に「摂関政治」など。 |
内容細目
前のページへ