蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハッブル (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
家 正則/著
|
著者名ヨミ |
イエ マサノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113921563 | 289/ハ/ | YA | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001069027 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
家 正則/著
|
著者名ヨミ |
イエ マサノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
14,199,7p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500838-4 |
分類記号 |
289.3
|
書名 |
ハッブル (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
ハッブル |
副書名 |
宇宙を広げた男 |
副書名ヨミ |
ウチュウ オ ヒロゲタ オトコ |
内容紹介 |
20世紀最大の天文学者、エドウィン・パウエル・ハッブル。天文学者としての輝かしい業績、ライバルとの確執、失意の晩年…。ドラマに満ちた彼の人生をたどるとともに、観測的宇宙論の展開を紹介する。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。天文学者。TMT国際天文台日本代表。国立天文台名誉教授。専門は銀河物理学。2006年に世界記録となる距離129億光年の銀河を発見した。著書に「すばる望遠鏡」など。 |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
内容細目
前のページへ