蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紛争の記憶と生きる
|
著者名 |
福井 令恵/著
|
著者名ヨミ |
フクイ ノリエ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113885016 | 302.33/フノ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000940067 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
福井 令恵/著
|
著者名ヨミ |
フクイ ノリエ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7872-3387-5 |
分類記号 |
302.338
|
書名 |
紛争の記憶と生きる |
書名ヨミ |
フンソウ ノ キオク ト イキル |
副書名 |
北アイルランドの壁画とコミュニティの変容 |
副書名ヨミ |
キタアイルランド ノ ヘキガ ト コミュニティ ノ ヘンヨウ |
内容紹介 |
北アイルランドの首都ベルファストの住居や商店の壁に住民が描く絵・イラスト=壁画に着目。コミュニティ内の集合的意識や紛争の記憶を支えるメディアとして壁画が機能していることを析出する。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府博士課程単位取得退学(修士・博士:比較社会文化)。同大学戦略企画室学術研究員。専攻は社会学、北アイルランド地域研究、文化研究。 |
内容細目
前のページへ