蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113891998 | 222.01/エコ/5 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000980741 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
袁 行霈/原著主編
|
著者名ヨミ |
エン シンペイ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
455,18p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-267-02025-4 |
分類記号 |
222.01
|
書名 |
中国の文明 5 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ ブンメイ |
副書名 |
北京大学版 |
副書名ヨミ |
ペキン ダイガクバン |
内容紹介 |
中国文明の壮大な軌跡を、膨大な文献と出土資料を駆使して説き明かす。5は、南北文化の融合と国家の統一、シルクロードと中外の文化の交流、科挙制度の発展と新しいタイプの士大夫の出現などを収録。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。北京大学中文系教授。国学研究院院長。中央文史研究館館長。 |
各巻書名 |
世界帝国としての文明 |
各巻書名巻次 |
上 |
各巻書名著者 |
紺野 達也/訳 |
内容細目
-
1 探究
-
虎竹 正之/訳
-
2 自然と社会の状態についての断片
-
吉本 均/訳
-
3 人類の発展における道徳的諸概念の生成について
-
虎竹 正之/訳
-
4 然りか否か
-
吉本 均/訳
-
5 馬鈴薯栽培をよびかける
-
長田 新/訳
-
6 シュテーフナー運動の犠牲者のための代弁
-
長田 新/訳
-
7 チューリヒ湖畔の自由の友へ
-
長田 新/訳
-
8 家のための祈り
-
長田 新/訳
前のページへ