蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本神話論
|
著者名 |
大和 岩雄/著
|
著者名ヨミ |
オオワ イワオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113889042 | 164.1/オイ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000950723 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大和 岩雄/著
|
著者名ヨミ |
オオワ イワオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
466p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-479-84080-0 |
分類記号 |
164.1
|
書名 |
日本神話論 |
書名ヨミ |
ニホン シンワロン |
内容紹介 |
「本来の降臨神話は天孫ではなく天子であった」「嬰児の天孫が一夜婚する不合理な降臨神話」など、「日本神話」をめぐる十大問題を多くの資料から実証し、皇祖神たる日神・天照大神の本質とは何かを問う。 |
著者紹介 |
長野師範学校(現信州大学教育学部)卒。大和書房を創立。雑誌『葦』を創刊。日本古代史・上代文学に関する著書を執筆。 |
内容細目
-
1 春
-
アントーノフ/著
-
2 憎しみの教訓
-
ショーロホフ/著
-
3 恋は禁物
-
コワレーフスキイ/著
-
4 旗
-
カターエフ/著
-
5 歩兵
-
シーモノフ/著
-
6 知人
-
カラワーエワ/著
-
7 フェーチス・ジャーブリコフ
-
イリエンコフ/著
-
8 われらの父よ
-
カターエフ/著
-
9 去年の夏
-
ルカーシェヴィチ/著
-
10 誕生日
-
トレニョフ/著
-
11 三月-四月
-
コジェーヴニコフ/著
-
12 図書係
-
アントーノフ/著
-
13 われらはソヴェト人
-
ポレヴォーイ/著
-
14 りんごの樹
-
チーホノフ/著
-
15 三番目の副官
-
シーモノフ/著
-
16 小枝
-
リーヂン/著
-
17 モーチカ
-
マートフ/著
-
18 ロシア人気質
-
A・トルストイ/著
-
19 二七三番森小屋
-
パウストーフスキイ/著
-
20 小山羊ちゃん
-
プリーシヴィン/著
-
21 蜂飼い
-
フォメンコ/著
-
22 第二の案
-
グラニン/著
-
23 太陽の倉
-
プリーシヴィン/著
-
24 生命
-
グロッスマン/著
-
25 四とせの春
-
エメリヤーノワ/著
前のページへ