検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本精神講座 第9巻

出版者 新潮社
出版年月 1934


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0100156280121/107/9戦前蔵書帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000963572
書誌種別 図書一般
出版者 新潮社
出版年月 1934
ページ数 272,33p
大きさ 23cm
分類記号 121.08
書名 日本精神講座 第9巻
書名ヨミ ニホン セイシン コウザ



内容細目

1 建国の精神と日本民族
斎藤 実/著
2 家族制度の研究
下田 次郎/著
3 国文学と日本精神
藤村 作/著
4 日本精神とマルキシズム
蓑田 胸喜/著
5 日本の南進政策
煙山 専太郎/著
6 帝国海軍建設の精神とその発展
有馬 成甫/著
7 桜田事変の考察
高須 芳次郎/著
8 和歌の真髄
斎藤 茂吉/著
9 精神家としての本居宣長
佐佐木 信綱/著
10 大衆芸術としての歌舞伎劇
伊原 青々園/著
11 昔の若連中と今の青年団
熊谷 辰治郎/著
12 小栗上野介露艦を去らしむ
近松 秋江/著
13 愛国運動の諸団体
松永 材/著
14 鄭成功と日本精神
柴田 賢一/著
15 忠臣蔵の由来
竹田 亨二/著
16 山田長政の片鱗
田中 貢太郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。