蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天下泰平の時代 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
高埜 利彦/著
|
著者名ヨミ |
タカノ トシヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114311301 | 210.52/タト/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000929714 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
高埜 利彦/著
|
著者名ヨミ |
タカノ トシヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
7,223,21p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431524-7 |
分類記号 |
210.52
|
書名 |
天下泰平の時代 (岩波新書 新赤版) |
書名ヨミ |
テンカ タイヘイ ノ ジダイ |
内容紹介 |
新田開発や流通網の整備、歌舞伎・相撲などの娯楽の広がり、朝鮮や琉球との往来…。日本の歴史上でも稀な泰平の時代である17世紀半ばから18世紀半ば過ぎまでの100年余を描く。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。学習院大学文学部教授。著書に「近世日本の国家権力と宗教」「江戸幕府と朝廷」など。 |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
内容細目
前のページへ