蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113854707 | 210.08/オト/2 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Weston Walter 上条 嘉門次 登山-歴史 日本アルプス 上高地
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000830216 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大津 透/編集委員
|
著者名ヨミ |
オオツ トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
11,322p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-011322-9 |
分類記号 |
210.08
|
書名 |
岩波講座日本歴史 第2巻 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ニホン レキシ |
内容紹介 |
アジアの中での日本という視点から日本の歴史を考え、その大きな流れを描き出す。日本史研究の成果・到達点を提示。第2巻は、6〜8世紀において権力が集中し、国家的支配をささえる仕組みが形成されていく過程を描く。 |
各巻書名 |
古代 |
各巻書名巻次 |
2 |
内容細目
-
1 『大年代記』(抄)
3-29
-
マシュー・パリス/著
-
2 モンガル人の歴史
31-102
-
カルピニ/著
-
3 タルタル人の歴史
103-168
-
シモン・ド・サンカンタン/著
-
4 旅行記
169-291
-
ルブルク/著
-
5 『巡礼記』(抄)
293-307
-
リコルドゥス・デ・モンテ・クルキス/著
-
6 『世界の記』(抄)
309-457
-
マルコ・ポーロ/著 ルスティケッロ・ダ・ピーサ/著
-
7 東方史の華
459-571
-
ハイトン/著
-
8 モンテコルウィーノと修道士たち
573-596
-
モンテコルウィーノ/ほか著
-
9 東方記
597-654
-
オドリクス/著
-
10 『ボヘミア年代記』東方記事(抄)
655-677
-
マリニョッリ/著
-
11 プレスビテル・イォハンネスの書簡
681-707
-
プレスビテル・イォハンネス/著
-
12 『商取引実務』(抄)
709-724
-
ペゴロッティ/著
-
13 『デカメロン』(抄)
725-743
-
ボッカッチォ/著
-
14 フィレンツェ・サンタ・マリーア・ノヴェッラ教会スペイン礼拝堂壁画
745-755
-
-
15 カタラン・アトラス
757-804
-
前のページへ