検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域のなかの軍隊 8

出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113884381392.1/チイ/8開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-国防-歴史 軍隊-歴史 都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000946067
書誌種別 図書一般
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.6
ページ数 10,247p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06480-4
分類記号 392.1
書名 地域のなかの軍隊 8
書名ヨミ チイキ ノ ナカ ノ グンタイ
内容紹介 地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。8は、徴兵制や師団編制、軍人のありかたとその生活など、制度と実態の多様な項目を解説。
各巻書名 日本の軍隊を知る
各巻書名著者 荒川 章二/編|河西 英通/編|坂根 嘉弘/編|坂本 悠一/編|原田 敬一/編



内容細目

1 軍隊の存在した社会   プロローグ   1-6
原田 敬一/著
2 徴兵制の成立と変遷   8-29
秋山 博志/著
3 徴兵忌避者と所在不明者   史料からどうせまるか   30-49
吉良 芳恵/著
4 陸軍の部隊と駐屯地・軍用地   50-80
荒川 章二/著
5 軍港・鎮守府・海軍工廠   81-103
坂根 嘉弘/著 小野寺 香月/著
6 地域社会に暮らす軍人たち   将校団・在郷軍人会・偕行社・水交社   106-123
河西 英通/著
7 大元帥と皇族軍人   124-151
小田部 雄次/著
8 軍事郵便   152-168
一ノ瀬 俊也/著
9 秋季演習・大演習・特種演習   陸軍の軍事演習   170-186
中野 良/著
10 日本陸軍の軍事医療   病院・療養所   187-215
今西 聡子/著
11 日清・日露戦争と従軍僧・従軍神官   216-232
山崎 拓馬/著
12 軍馬   233-247
大瀧 真俊/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。