検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

春寂寥と紅萌ゆる 

著者名 武井 秀夫/編著
著者名ヨミ タケイ ヒデオ
出版者 叢文社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114317415N940/754/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0114317423N940/754/ア貴重書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000938201
書誌種別 図書郷土
著者名 武井 秀夫/編著
著者名ヨミ タケイ ヒデオ
出版者 叢文社
出版年月 2015.2
ページ数 227p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-7947-0732-1
分類記号 N940
書名 春寂寥と紅萌ゆる 
書名ヨミ ハルセキリョウ ト クレナイ モユル
内容紹介 旧制高等学校寮歌への憧れは何に根ざすのか。寮歌の存在理由と背景とは。旧制高校を舞台に、思想に生き、昭和に殉じた青春群像を描く。「原発! 日本沈没の序曲」など、29篇の随筆も収録する。
著者紹介 1932年長野県生まれ。日本ペンクラブ会員・日本文芸家協会会員・大衆文学研究会会員。外科医。明治蔵美術館館長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。