蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
信州松本藩崇教館と多湖文庫 (新典社研究叢書)
|
著者名 |
鈴木 俊幸/編
|
著者名ヨミ |
スズキ トシユキ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114319932 | N372/180/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0114319981 | N372/180/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
N372 372.105 372.105
藩学 松本藩 多湖氏 図書目録(図書館)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000917417 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
鈴木 俊幸/編
|
著者名ヨミ |
スズキ トシユキ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7879-4266-1 |
分類記号 |
N372
|
書名 |
信州松本藩崇教館と多湖文庫 (新典社研究叢書) |
書名ヨミ |
シンシュウ マツモトハン ソウキョウカン ト タゴ ブンコ |
内容紹介 |
信州松本藩の藩校「崇教館」の沿革、信濃国松本藩儒の多湖家の文学、松本藩版「兵要録」の特徴、多湖安元の京・大坂遊学日記などに関する論考を集成。コラム、多湖文庫目録も収録。 |
著者紹介 |
鈴木俊幸:1956年北海道生まれ。中央大学文学部教授。著書に「書籍流通史料論序説」など。
山本英二:1961年長野県下高井郡山ノ内町生まれ。信州大学人文学部教授。著書に「慶安の触書は出されたか」など。 |
叢書名 |
新典社研究叢書
|
内容細目
前のページへ