蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高校生の法的地位と政治活動
|
著者名 |
結城 忠/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ マコト |
出版者 |
エイデル研究所
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113955249 | 376.4/ユマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
NHK『いのちドラマチック』制作班 福岡 伸一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001127029 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
結城 忠/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ マコト |
出版者 |
エイデル研究所
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87168-596-2 |
分類記号 |
376.41
|
書名 |
高校生の法的地位と政治活動 |
書名ヨミ |
コウコウセイ ノ ホウテキ チイ ト セイジ カツドウ |
副書名 |
日本とドイツ |
副書名ヨミ |
ニホン ト ドイツ |
内容紹介 |
高校生がデモに参加するなどの「政治活動」を行うことは許されるのか。選挙年齢が18歳に引き下げられた現在、生徒法制整備の先進といえるドイツとの比較を通して、わが国の高校生の法的地位と政治活動のありように迫る。 |
著者紹介 |
1944年広島市生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。国立教育政策研究所名誉所員。教育学博士。第14期日本教育行政学会会長。著書に「憲法と私学教育」など。 |
内容細目
前のページへ