蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和の名編集長物語
|
著者名 |
塩澤 実信/著
|
著者名ヨミ |
シオザワ ミノブ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114296718 | N021/1/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0114296726 | N021/1/ア | 5階書庫北 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000874878 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
塩澤 実信/著
|
著者名ヨミ |
シオザワ ミノブ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88546-285-6 |
分類記号 |
N021
|
書名 |
昭和の名編集長物語 |
書名ヨミ |
ショウワ ノ メイヘンシュウチョウ モノガタリ |
副書名 |
戦後出版史を彩った人たち |
副書名ヨミ |
センゴ シュッパンシ オ イロドッタ ヒトタチ |
内容紹介 |
ここに編集者魂あり! 池島信平と『文藝春秋』、角川春樹と「角川文庫」、三枝佐枝子と『婦人公論』…。昭和の名編集長と編集者の世界を、生み出した書籍、つくった雑誌にまつわるエピソードとともに紹介する。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員、日本出版学会会員。著書に「雑誌をつくった編集者たち」「文藝春秋編集長」など。 |
内容細目
-
1 ホンモノを選び出す目を持つ
小宮山量平と『創作児童文学』
p67
-
-
2 自分が求めているものは他人も求める
臼井吉見と『現代日本文学全集』
p102
-
-
3 出版の理念を貫いた生涯
古田晁と『太宰治全集』
-
-
4 “出版県”信州人の体面
高橋将人と『長野県文学全集』
p299
-
前のページへ