蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113866545 | 702.3/アノ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000858702 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
粟津 則雄/著
|
著者名ヨミ |
アワズ ノリオ |
出版者 |
生活の友社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
601p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-915919-88-6 |
分類記号 |
702.3
|
書名 |
美との対話 |
書名ヨミ |
ビ トノ タイワ |
副書名 |
私の空想美術館 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ クウソウ ビジュツカン |
内容紹介 |
ゴヤ、ダヴィンチなど巨匠の絵画・彫刻から、ノートルダム大聖堂、サン・イシドーロなどの建築美術まで、著者が自らの審美眼を培うきっかけとなった作家や作品の魅力を読み解く。『美術の窓』連載を加筆・修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1927年愛知県生まれ。東京大学仏文科卒業。学習院・明治・東京大学講師、法政大学教授を経て、法政大学名誉教授、いわき市立草野心平記念文学館館長、日本藝術院会員。 |
内容細目
前のページへ