蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114274368 | 210.08/シリ/11-1-2 | 書庫 | 館内 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
吉田 兼見 日本-歴史-安土桃山時代-史料
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000847099 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
[吉田 兼見/著]
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カネミ |
出版者 |
八木書店古書出版部
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8406-5171-4 |
分類記号 |
210.48
|
書名 |
兼見卿記 第1(史料纂集) |
書名ヨミ |
カネミ キョウキ |
内容紹介 |
京都吉田神社神主吉田兼見の日記。第1は、元龜元年(1570)6月〜天正9年(1581)9月を収録。父・兼右の存命中に家督を譲られ、吉田神道を継承し、時の武家権力と結びつき、吉田神社の維持に腐心する様子を記す。 |
叢書名 |
史料纂集
|
各巻書名 |
自元龜元年六月至天正九年九月 |
各巻書名著者 |
斎木 一馬/校訂|染谷 光廣/校訂 |
内容細目
前のページへ