検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世起請文の研究 

著者名 大河内 千恵/著
著者名ヨミ オオコウチ チエ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114267297210.5/オチ/書庫帯出可在庫 
2 県立長野図0114284714N209.5/53/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000817966
書誌種別 図書郷土
著者名 大河内 千恵/著
著者名ヨミ オオコウチ チエ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.3
ページ数 8,319,5p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03462-3
分類記号 N209.5
書名 近世起請文の研究 
書名ヨミ キンセイ キショウモン ノ ケンキュウ
内容紹介 平安時代後期に成立し、誓約の文言と罰文から成る起請文。徳川将軍の代替り誓詞や、伊達・細川・内藤家などの大名家中起請文等を検討し、これまで体系的に論じられることがなかった近世社会における起請文の実態を解き明かす。
著者紹介 1960年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了博士(歴史学)。國學院大學大学院特別研究員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。