蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クラシック魔の遊戯あるいは標題音楽の現象学 (講談社選書メチエ)
|
著者名 |
許 光俊/著
|
著者名ヨミ |
キョ ミツトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113848857 | 760.9/キミ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000816684 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
許 光俊/著
|
著者名ヨミ |
キョ ミツトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258571-2 |
分類記号 |
760.8
|
書名 |
クラシック魔の遊戯あるいは標題音楽の現象学 (講談社選書メチエ) |
書名ヨミ |
クラシック マ ノ ユウギ アルイワ ヒョウダイ オンガク ノ ゲンショウガク |
内容紹介 |
「四季」「わが祖国」「幻想交響曲」「展覧会の絵」…。あとう限りの指揮者・演奏家たちの録音を聴き尽くし、作品の理念に触れる。徹底した印象批評で鑑賞者を恍惚と神秘的瞬間に誘う標題音楽論。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。慶應義塾大学法学部教授。専門はメディアと芸術。著書に「最高に贅沢なクラシック」など多数。 |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
内容細目
前のページへ