検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帰ってきた映画狂人 

著者名 蓮実 重彦/著
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112555628778.04/ハシ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910178112
書誌種別 図書一般
著者名 蓮実 重彦/著
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.2
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-26457-3
分類記号 778.04
書名 帰ってきた映画狂人 
書名ヨミ カエッテ キタ エイガ キョウジン
内容紹介 「映画狂人」シリーズ第3弾。最初期のインタヴューから最近の講演までを収録。フォード映画の白い帽子で映画開眼した話から、最近のソクーロフ、アラノヴィッチ、北野武、青山真治まで、映画とは何か、さまざまに語り尽くす。
著者紹介 1936年東京生まれ。映画評論・表象文化論・フランス文学者。東京大学教養学部教授、学部長を経て、現在、東京大学総長。著書に「シネマの記憶装置」「映画の神話学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。