検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米構造協議の政治過程 (MINERVA人文・社会科学叢書)

著者名 鈴木 一敏/著
著者名ヨミ スズキ カズトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113801930678.21/スカ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

犯罪捜査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000694888
書誌種別 図書一般
著者名 鈴木 一敏/著
著者名ヨミ スズキ カズトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.2
ページ数 12,261p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-06564-6
分類記号 678.21053
書名 日米構造協議の政治過程 (MINERVA人文・社会科学叢書)
書名ヨミ ニチベイ コウゾウ キョウギ ノ セイジ カテイ
副書名 相互依存下の通商交渉と国内対立の構図
副書名ヨミ ソウゴ イゾンカ ノ ツウショウ コウショウ ト コクナイ タイリツ ノ コウズ
内容紹介 日米構造協議は、単に日本が米国の外圧に屈した交渉なのか。日本はどんなときにどのような要求を、なぜ受け入れたのか。交渉過程を詳細に分析し、対立と合意の原因を究明する。
著者紹介 1975年静岡市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程単位取得退学。広島大学大学院社会科学研究科准教授。博士(学術)。
叢書名 MINERVA人文・社会科学叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。