蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
定本見田宗介著作集 6
|
著者名 |
見田 宗介/著
|
著者名ヨミ |
ミタ ムネスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113735682 | 360.8/ミム/6 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000758980 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ポール・ケネディ/著
|
著者名ヨミ |
ポール ケネディ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
486p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-532-16886-5 |
分類記号 |
209.74
|
書名 |
第二次世界大戦 影の主役 |
書名ヨミ |
ダイニジ セカイ タイセン カゲ ノ シュヤク |
副書名 |
勝利を実現した革新者たち |
副書名ヨミ |
ショウリ オ ジツゲン シタ カクシンシャタチ |
内容紹介 |
第二次世界大戦での連合国勝利の根幹には、これまで語られなかった人々の存在があった-。「大国の興亡」著者が軍、民間、研究機関などで「大戦略」を実行した現場に焦点を合わせ、その活躍と技術革新、戦略思想の変遷を描く。 |
著者紹介 |
1945年イングランド生まれ。オックスフォード大学にて博士号を取得。米イェール大学歴史学部J・リチャードソン・ディルワース歴史学講座教授、同大学国際安全保障研究所所長。 |
内容細目
-
1 まなざしの地獄
尽きなく生きることの社会学
1-66
-
-
2 新しい望郷の歌
67-81
-
-
3 花と球根
実存とベストセラーの間
82-97
-
-
4 夢の時代と虚構の時代
98-121
-
-
5 愛の変容/自我の変容
122-135
-
-
6 愛の散開/自我の散開
136-143
-
-
7 近代の矛盾の「解凍」
脱高度成長期の精神変容
144-173
-
前のページへ