蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
乳幼児期の「心の教育」を考える (21世紀保育ブックス)
|
著者名 |
阿部 和子/著
|
著者名ヨミ |
アベ カズコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112587852 | 376/ア/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0112602313 | 376.11/アカ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
須坂市市民共創部生涯学習スポーツ課市誌編さん室
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910232593 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
阿部 和子/著
|
著者名ヨミ |
アベ カズコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-577-80263-5 |
分類記号 |
376.11
|
書名 |
乳幼児期の「心の教育」を考える (21世紀保育ブックス) |
書名ヨミ |
ニュウヨウジキ ノ ココロ ノ キョウイク オ カンガエル |
副書名 |
かかわりの中から見えてくる「自己」の育つみちすじ |
副書名ヨミ |
カカワリ ノ ナカ カラ ミエテ クル ジコ ノ ソダツ ミチスジ |
内容紹介 |
さまざまなかかわりの中での具体的な子どもの姿を通して、子どもが生きる主体であることを体得する過程を追いながら、乳幼児期が「生きるための基本を獲得する時期」といわれることの意味を「心の教育」という点から考える。 |
著者紹介 |
岩手県生まれ。日本女子大学大学院修士課程修了(児童学専攻)。聖徳大学短期大学部保育科教授。著書に「子どもの心と育ち」「乳児保育」など。 |
叢書名 |
21世紀保育ブックス
|
内容細目
前のページへ