検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄条網の歴史 

著者名 石 弘之/著
著者名ヨミ イシ ヒロユキ
出版者 洋泉社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113799886209.6/イヒ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000691973
書誌種別 図書一般
著者名 石 弘之/著
著者名ヨミ イシ ヒロユキ
出版者 洋泉社
出版年月 2013.3
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-8003-0097-3
分類記号 209.6
書名 鉄条網の歴史 
書名ヨミ テツジョウモウ ノ レキシ
副書名 自然・人間・戦争を変貌させた負の大発明
副書名ヨミ シゼン ニンゲン センソウ オ ヘンボウ サセタ フ ノ ダイハツメイ
内容紹介 誕生から140年余、農牧場を囲うために生まれた鉄条網は、敵と味方、支配と従属、富者と貧者を分離する冷徹・無比なテクノロジーとなった。鉄条網が辿った「外敵排除」の近現代史を明らかにする。
著者紹介 1940年東京都生まれ。ザンビア特命全権大使、北海道大学大学院教授等を歴任。国連ボーマ賞等を受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。