蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アリスと悟空の数学旅行 (数学ワンダーランド)
|
著者名 |
榊 忠男/著
|
著者名ヨミ |
サカキ タダオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112360359 | 410/ス/1 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510012991 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
榊 忠男/著
|
著者名ヨミ |
サカキ タダオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-337-56201-X |
分類記号 |
410
|
書名 |
アリスと悟空の数学旅行 (数学ワンダーランド) |
書名ヨミ |
アリス ト ゴクウ ノ スウガク リョコウ |
副書名 |
正の数・負の数 |
副書名ヨミ |
セイ ノ スウ フ ノ スウ |
内容紹介 |
時間を自由に飛び回る術を身につけた孫悟空は、199X年の日本で、タイムトラベルしてきたアリスと出会う。「合わさるものと消えるもの」の謎を解くため、ふたりは数学の冒険の旅へ。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。数学教育協議会員。30年間公立中学校教師をつとめ、中学生のための数学教材・テキスト・読み物などを書く。著書に「ぐんぐんわかる数学の本」などがある。 |
叢書名 |
数学ワンダーランド
|
内容細目
前のページへ