蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代日本の社会秩序 (岩波人文書セレクション)
|
著者名 |
成沢 光/著
|
著者名ヨミ |
ナルサワ アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113735971 | 210.04/ナア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000534910 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
成沢 光/著
|
著者名ヨミ |
ナルサワ アキラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
8,237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-028509-4 |
分類記号 |
210.04
|
書名 |
現代日本の社会秩序 (岩波人文書セレクション) |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ シャカイ チツジョ |
副書名 |
歴史的起源を求めて |
副書名ヨミ |
レキシテキ キゲン オ モトメテ |
内容紹介 |
なぜ細かく選別された生鮮野菜が売られるのか。なぜ教師は一糸乱れず整然と生徒を集団行動させることに熱心なのか。現代日本の過剰な秩序感覚の由来を、明治の近代化や武家の礼法、中世禅宗寺院の日常規範などから検討する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法政大学名誉教授。元国際基督教大学客員教授。日本政治史、公共政策論(生命政治論)専攻。著書に「政治のことば」など。 |
叢書名 |
岩波人文書セレクション
|
内容細目
前のページへ