蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「木曽路」を読む (信濃路ガイド)
|
著者名 |
藤村記念郷/監修
|
著者名ヨミ |
トウソン キネンゴウ |
出版者 |
アース工房
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103168100 | N234/87/ | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210116355 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
藤村記念郷/監修
|
著者名ヨミ |
トウソン キネンゴウ |
出版者 |
アース工房
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-87947-023-6 |
分類記号 |
N234
|
書名 |
「木曽路」を読む (信濃路ガイド) |
書名ヨミ |
キソジ オ ヨム |
内容紹介 |
霊峰御岳山を仰ぎながら木曽川沿いを行く、木曽十一宿の旅。豊かな自然に恵まれた木曽路は、数々の歴史を秘め、今も往時の面影をところどころに残している。馬篭・妻篭・三留野など木曽十一宿をガイド。 |
叢書名 |
信濃路ガイド
|
内容細目
前のページへ