蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113497598 | 388.8/トシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報セキュリティ(コンピュータ) ハッカー 詐欺
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000371454 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
外山 滋比古/著
|
著者名ヨミ |
トヤマ シゲヒコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-80503-7 |
分類記号 |
388.8
|
書名 |
ことわざの論理 |
書名ヨミ |
コトワザ ノ ロンリ |
内容紹介 |
「転石、苔を生ぜず」「情は人のためならず」「話半分腹八分」…。ことわざの使われ方と本来の意味、時代や国による解釈の違いなど、面白いエピソードをあげながら、ことわざの味わいを説く。 |
著者紹介 |
1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。お茶の水女子大学名誉教授。著書に「思考の整理学」「アイディアのレッスン」等。 |
内容細目
前のページへ