蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
革命宗教の起源 (白水iクラシックス)
|
著者名 |
アルベール・マチエ/著
|
著者名ヨミ |
アルベール マチエ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113776389 | 235.06/マア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランス革命(1789〜1799) 宗教-フランス 祭り-フランス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000614387 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
アルベール・マチエ/著
|
著者名ヨミ |
アルベール マチエ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09607-9 |
分類記号 |
235.06
|
書名 |
革命宗教の起源 (白水iクラシックス) |
書名ヨミ |
カクメイ シュウキョウ ノ キゲン |
内容紹介 |
全国連盟祭から理性の祭典、そして最高存在の祭典へ。人々の期待と昻揚が紡いだ新たな宗教は、どこへ向かったか? フランス革命期の宗教政策を対象に、革命礼拝の研究に一つの新たな方向を示したマチエの名著。 |
著者紹介 |
1874〜1932年。フランシュ=コンテ地方生まれ。ロベスピエール研究協会を設立、会長を務める。ブザンソン大学、ディジョン大学教授を歴任。著書に「フランス大革命」など。 |
叢書名 |
白水iクラシックス
|
内容細目
前のページへ