検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長江中下流域の人々と貴州省少数民族との関連を求めて (隣人新書)

著者名 西村 武/著
著者名ヨミ ニシムラ タケシ
出版者 日本僑報社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113768154292.23/ニタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000585844
書誌種別 図書一般
著者名 西村 武/著
著者名ヨミ ニシムラ タケシ
出版者 日本僑報社
出版年月 2012.6
ページ数 122p
大きさ 18cm
ISBN 4-86185-120-9
分類記号 292.236
書名 長江中下流域の人々と貴州省少数民族との関連を求めて (隣人新書)
書名ヨミ チョウコウ チュウカリュウイキ ノ ヒトビト ト キシュウショウ ショウスウ ミンゾク トノ カンレン オ モトメテ
副書名 侗族探求の旅
副書名ヨミ トンゾク タンキュウ ノ タビ
内容紹介 黄河文明より以前から長江文明を築き上げてきた中国の少数民族の歴史と文化を紹介。長江文明が栄えた地域を中心に、そこにかつて居住していた人々がどのような変遷を繰り返し、他の民族と融合し、現在に至ったかを追究する。
著者紹介 1938年生まれ。国学院大學文学部史学科卒業。98年千葉県教育功労賞受賞。東京都葛飾区日中友好協会会員。著書に「長江文明と縄文・弥生文化の接点」がある。
叢書名 隣人新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。