検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の金山奉行大久保長安の謎 

著者名 川上 隆志/著
著者名ヨミ カワカミ タカシ
出版者 現代書館
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114127079N289/オオク/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000565370
書誌種別 図書郷土
著者名 川上 隆志/著
著者名ヨミ カワカミ タカシ
出版者 現代書館
出版年月 2012.3
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-5669-9
分類記号 N289
書名 江戸の金山奉行大久保長安の謎 
書名ヨミ エド ノ キンザン ブギョウ オオクボ ナガヤス ノ ナゾ
内容紹介 史料から伝説までをさまざまに探りながら、江戸の金山奉行・大久保長安の謎に満ちた生涯をたどり、その実像と歴史的意義に迫る。また、その背景に潜む渡来の民の精神性もあわせて追究する。
著者紹介 1960年川崎市生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。岩波書店に入社し、総合文化雑誌『へるめす』編集長等を歴任。専修大学文学部教授。著書に「編集者」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。