検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本内部監査制度の史的展開 

著者名 津田 秀雄/著
著者名ヨミ ツダ ヒデオ
出版者 森山書店
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113762975336.84/ツヒ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000562584
書誌種別 図書一般
著者名 津田 秀雄/著
著者名ヨミ ツダ ヒデオ
出版者 森山書店
出版年月 2012.2
ページ数 3,6,220p
大きさ 22cm
ISBN 4-8394-2116-8
分類記号 336.84
書名 日本内部監査制度の史的展開 
書名ヨミ ニホン ナイブ カンサ セイド ノ シテキ テンカイ
内容紹介 江戸期に発祥して明治維新の疾風怒濤の時期を乗り越えた三井、住友、三菱及び安田の各財閥を中心として、それらにおける経営状況と内部監査部門の設置・運営状況を検討。日本における内部監査の歴史的な流れを辿る。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。