蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113452767 | 289.1/コイ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000304069 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
津田 道夫/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ミチオ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
377,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7845-0593-7 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
国分一太郎 |
書名ヨミ |
コクブン イチタロウ |
副書名 |
抵抗としての生活綴方運動 |
副書名ヨミ |
テイコウ ト シテ ノ セイカツ ツズリカタ ウンドウ |
内容紹介 |
小学校教師・国分一太郎はなぜ、免職され「有罪」になったのか。農業危機下の東北の寒村で、子どもたちと真摯に向き合ったひとりの青年教師の「生」の記録をとおして、「昭和」前期の教育運動を読みとく。 |
著者紹介 |
1929年埼玉県生まれ。東京教育大学史学科卒業。著書に「君は日本国憲法を知っているか」「弁証法の復権」など。 |
内容細目
前のページへ