蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
藤原摂関家の誕生 (歴史文化ライブラリー)
|
著者名 |
米田 雄介/著
|
著者名ヨミ |
ヨネダ ユウスケ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114291347 | 210.36/ヨユ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安曇野市-住宅地図 明科町-住宅地図 穂高町-住宅地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910297906 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
米田 雄介/著
|
著者名ヨミ |
ヨネダ ユウスケ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
226,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-05541-X |
分類記号 |
210.36
|
書名 |
藤原摂関家の誕生 (歴史文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
フジワラ セッカンケ ノ タンジョウ |
副書名 |
平安時代史の扉 |
副書名ヨミ |
ヘイアン ジダイシ ノ トビラ |
内容紹介 |
中臣鎌足に始まる藤原氏は、いかにして道長の時代を頂点とする摂関家として君臨するに至ったのか。平安京遷都と数々の政変劇、経済的基盤、天皇の外戚など、摂関政治を考える重要テーマを古記録をもとに整理する。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。前正倉院事務所長、前県立広島女子大学教授。文学博士。著書に「郡司の研究」「正倉院と日本文化」など。 |
叢書名 |
歴史文化ライブラリー
|
内容細目
前のページへ