蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112971536 | 209.7/トツ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100356942 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ツヴェタン・トドロフ/[著]
|
著者名ヨミ |
ツヴェタン トドロフ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
6,503,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00848-X |
分類記号 |
209.7
|
書名 |
悪の記憶・善の誘惑 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
アク ノ キオク ゼン ノ ユウワク |
副書名 |
20世紀から何を学ぶか |
副書名ヨミ |
ニジッセイキ カラ ナニ オ マナブカ |
内容紹介 |
20世紀の悲劇の源となったナチズムと共産主義。このふたつの全体主義に共通する科学万能・ユートピア思考が善悪二元論による排外主義に帰結した経緯を辿りつつ、批判的ヒューマニズムを貫いた人々に未来への可能性を探る。 |
著者紹介 |
1939年ブルガリア生まれ。構造主義的文学批評の先駆をなす。91年「歴史のモラル」でルソー賞を受賞。国立科学研究所(CNRS)の芸術・言語研究センターで指導的立場にある。 |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
内容細目
前のページへ