蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113726764 | 391.6/サモ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報機関 陸軍-日本 日露戦争(1904〜1905) 辛亥革命(1911〜1912)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519532 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐藤 守男/著
|
著者名ヨミ |
サトウ モリオ |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8295-0538-0 |
分類記号 |
391.6
|
書名 |
情報戦争と参謀本部 |
書名ヨミ |
ジョウホウ センソウ ト サンボウ ホンブ |
副書名 |
日露戦争と辛亥革命 |
副書名ヨミ |
ニチロ センソウ ト シンガイ カクメイ |
内容紹介 |
日露開戦前と辛亥革命時の陸軍参謀本部の対応を、「情報戦争」の視点で政治・軍事史的に再検証。川上操六・福島安正・宇都宮太郎の3人の陸軍大将をキーパーソンに、参謀本部情報戦史の活動の軌跡を綴る。 |
著者紹介 |
1932年三重県生まれ。北海道大学大学院法学研究科公法専攻博士課程修了。博士(法学)。同大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター研究員。専攻は、国際政治・日露関係史。 |
内容細目
前のページへ